足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.02.17
区の取り組み

2025.3.16開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 竹の塚 良人良店物販

PROFILE

べんとうや meme

足立区西新井で玄米と醗酵調味料を使った弁当を販売しています。

べんとうや meme
【当日の出店内容】玄米・醗酵弁当の販売

べんとうや meme

ぐるぐる博 in 竹の塚 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
以前から私自身、添加物を摂ると体調が悪くなる体質でした。
その為どんな食べ物にどのような添加物が入っているのか調べることに興味を持っていました。
それから特にきっかけがあったわけではないですが、自身で味噌や調味料を手作りし、無添加のものの良さを実感するようになりました。
手作りするうちに醗酵にも興味を持つようになり、色々な醗酵食を作るようになりました。
変人かもしれませんが、自身の住居に生えているタンポポやみかんの花、白詰草などを取って醗酵の研究をしていました。
今思えば、私のおじいちゃんが宮大工でしたので、ものを作ることが好きなのかもしれません。
玄米や醗酵食、無農薬の野菜を使い、皆さんに「おいしい、安心・安全な食」を提供する思いで日々営業しています。
毎日通いたくなるお店になれるように、日々レベルアップしていってます。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
醗酵食の良さと無農薬で手間をかけて作られた野菜のおいしさを伝えていきたいです。
「丁寧に作っていますね」が伝わるような弁当を提供したいです。

普段取り組んでいるSDGsなこと
土にかえる弁当箱を使用する、野菜の切っ端まで使用する、どうしてもでた野菜ゴミをコンポストに入れる、環境にやさしい洗剤を使用する、ヘチマスポンジを使用するなど意識して取り組んでいます。

来場者の方へ一言
醗酵のおいしさ、面白さを実感してほしいです。

リンク
べんとうや meme
 

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!