足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2024.03.04
レポート

アクリルの端材や廃色材を用いたアップサイクル技術を磨きプラスチック・スマートへの取組へ

広報部の大塚さん

端材を蘇らせた「フルーツポンチ」のサンプル版

子どもも学べるワークショップの場(アヤセぐるぐる博)

アクリルの端材が想像を生み出す力に

まるでアートなアクリル版の中身は「コーヒーフィルター」!?

環境省の「プラスチック・スマート」への取組事例に登録されている、アクリルの端材を甦らせた「フルーツポンチ」シリーズや、廃色材を利用した「SDGs」シリーズなど新たなチャレンジを続ける有限会社三幸さん。オリジナルアクリルブランド「TOKYO ACRYL」から資源循環の促進を目的とする「Refine Acrylic」をスタッフと一緒に立ち上げた、広報の大塚さんにお話を伺いました。

PROFILE

有限会社三幸

アクリルの製造・加工・販売。アクリル加工を半世紀以上続けている工場では、オリジナルのアクリル板の「TOKYO ACRYL」ブランドを立ち上げ、これまでに7100種類以上のデザインを展開。環境省の「プラスチック・スマート」への取組事例に登録された「フルーツポンチ」シリーズや、廃材を再利用した「SDGs」シリーズでごみ削減を目指し、資源循環の取り組みを促進しています。

有限会社三幸
https://www.miyukiacryl.tokyo/

大塚真澄さん 
足立区の高校出身、広報担当

有限会社三幸

限りある資源を有効利用・アクリル再利用の可能性は無限大

もともとモノ作りが好きだったと語る大塚さん。有限会社三幸の「なんでもできる社風」にほれ込み、気づいたらインターン終了後そのまま入社してしまったそうです。スタッフが「これはどうかな?」と提案すると、「いいよいいよ、やってみよう」と、背中を押してくれる社長や専務さん。社員もパートも関係なく、アイデアを応援してくれる上司の理解からスタートしたのが、三幸のアクリルブランド、「TOKYO ACRYL」から生まれた「Refine Acrylic」です。

「2019年ごろ、SDGsが社会的に広まりつつあるときに、スタッフの一人からSDGsについて教えてもらったことがきっかけでした。そこからごみ削減のための「3R活動(リデュース・リユース・リサイクル)に再生可能な資源に替えるリニューアブルを追加した『3R+Renewable』を促進する目標を掲げ、SDGsの理念に基づいたものづくりや、アップサイクルについての講義などを行うようになりました。(大塚さん)」

透明感のあるアクリルは端材も美しく、アクセサリーやキーホルダーの材料にもぴったり。教育機関と連携して企業や学生を対象にした工場見学を実施したり、地域イベントでワークショップを開催したりと、アクリルの魅力や端材の可能性を再発見し、伝え続けています。

「不要になったアクリル板を粉砕し、新たなアクリルに蘇らせた「フルーツポンチ」シリーズは同じものがひとつとない人気のシリーズで、環境省のプラスチック・スマートへの取組事例にご登録いただいております。また、廃棄プラスチックをRPF(廃棄物固形燃料化)に、再生可能な資源に替えることで、ごみの削減にも寄与することができます。(大塚さん)」

フットワークが軽い社員さんが多く、もっと面白いもの、社会に貢献できるものを、と社内外問わず交流を楽しむ社風がある有限会社三幸さん。SDGsゴール目標達成のため、ユニークなアップサイクルを日々発見し、更新しながら、新しいイベント企画や製品を生み出し続けています。

 

関連するSDGsゴール

目標4
目標9
目標12

Words for the Next!

未来の足立を見据える「有限会社三幸」大塚真澄さんの語録

>
>
>

ライター

足立区の魅力を教えてください。

大塚さん

空が広いところが好きです。背の低い建物や公園が多いので、美しい夕焼けがよく見えます。

ライター

足立区にどんな可能性を感じますか?

大塚さん

面積が広いぶん、地区によって雰囲気がガラッと変わって多様性があります。パン屋さんやカフェなどいろいろなジャンルのお店やコミュニティが発生しているので、もっと刺激しあって新しいものが生まれたら面白くなりそうだな、と期待しています。先日個人で参加したアヤセ未来会議では、参加者の皆さんと足立区のすてきなお店をマップで紹介する企画「非公式アヤセ観光協会」を立ち上げました。おいしいパン屋さんをマップで紹介する「あやせぱんキョーカイ」(※)もインスタグラムで近日始動予定です。地域を愛する皆さんと出会い、交流するなかで派生するイベントがもっと増えていくことにも期待しています。

(※)「あやせぱんキョーカイ」……足立区のパン屋さんの魅力を紹介する会
インスタグラム https://www.instagram.com/ayasepan.kyokai/
 

ライター

これからチャレンジしてみたいことはありますか?

大塚さん

会社外でも、「Refine Acrylic」を使ったワークショップを通していろんな方と出会いたいです。2023年は香港へポップアップショップを開くこともできました。2024年は国内外を問わずボーダーレスにつながって交流しながらアクリルの魅力あふれる可能性を発信していきたいです。